ちょっと、趣味でバスを撮ってます
ベルプランニング あ5006
2012
/
04
/
30
関東のバス
ベルプランニングのエアロクイーンⅠですおそらく関東からの夜行ツアーバスに入っていたようです最近はよく見かけるような気がしますどこからかの中古導入みたいですがどこからでしょうか?品川230あ5006 三菱(MBM) KL-MS86MP ?????年式...
神姫観光 か780
2012
/
04
/
30
兵庫のバス
昨日は更新できなくてすいませんm(__)m 出かけた際にバスを撮ってきたのですがまだ整理できていないので過去の車両からですこの前載せた神姫バスか598と一緒に撮ったクイーンⅡですナンバーが少し新しいので転属車かと思いますこちらの車両は大阪流入規制経過措置車みたいです姫路200か780 三菱ふそう(MBM) KC-MS822P ????年式2013/11/10 記事修正...
エンゼル観光 か1556
2012
/
04
/
28
大阪のバス
エンゼル観光のセレガです最近はLKG-のセレガが増えてよく見かけるようになりましたその一方古い車両が消えていくのが残念ですが・・・なにわ200か1556 日野(JBUS) LKG-RU1ESBA 2011年式...
大上観光 き8888
2012
/
04
/
27
兵庫のバス
神戸の大上観光のセレガですこの会社は三菱車が多いので日野車は珍しいと思うのですが・・・神戸200き8888 日野(JBUS) PKG-RU1ESAA 2010年式?...
京阪バス C3095
2012
/
04
/
26
京都のバス
京阪バス洛南に所属のメルファ7です主に定期観光にも利用されていますが撮影時は一般貸切で運用してました大阪流入規制は適合車みたいです京都200あ68 日野 KK-CH7JFEA 2000年式...
カミコウバス あ71
2012
/
04
/
25
関東のバス
ウィラーカラーのカミコウバスのセレガです最近、普通のカラーの車両を京都ではあまり見かけなくなりましたいろんな会社を転々としているみたいですがサッパリわかりません・・・習志野230あ71 日野(JBUS) PKG-RU1ESAA 2010年式...
信南交通 か54
2012
/
04
/
24
関東のバス
長野の信南交通のエアロクイーンⅡです撮影時は修学旅行で京都に来たみたいでしたこの日はやたら長野のバスが多かったです松本200か54 三菱ふそう(MBM) KC-MS822P ????年式 ...
神姫観光 か598
2012
/
04
/
23
兵庫のバス
だいぶ前にとった神姫観光のエアロクイーンⅡです大阪への流入規制は大丈夫なようです姫路200か598 三菱(MBM) KL-MS86MP ????年式...
ヤサカ観光 か2543
2012
/
04
/
22
京都のバス
ヤサカ観光京都所属のガーラですつい最近入った最新の車両です。表示から58人乗りのようです京都200か2546のガーラも入っているのを確認しました(SUPER GARA J53)あと滋賀にはセレガの新車が入っているのを確認しました(滋賀200か887 S'EREGA SUPER J58)京都200か2543 いすゞ(JBUS) LKG-RU1ESBJ 2012年式2013/11/10 写真差し替え&修正...
商都交通 あ1585
2012
/
04
/
21
大阪のバス
この日は珍しく夜行ライナーに入っていた商都交通のエアロエースです希望ナンバーで登録されていますが、どういう意味合いなんでしょう?この会社のバスには希望と一般が両方ありますがそれもなぜでしょう?なにわ230あ1585 三菱ふそう(MFBM) LKG-MS96VP ????年式...
ケイエム観光バス 242
2012
/
04
/
20
京都のバス
KM観光の京都所属のエアロエースです京都230あ・242 BKG-MS96JP 2009年 社番2422021/1/1 写真差し替え...
古市橋駅 スタンプ
2012
/
04
/
19
JR西日本
可部線の古市橋駅のスタンプです内容には出雲石見街道に栄えたと書いてありますが全然知りません・・・(汗)これは2~3年前に広島に行ったときにおしたものですJR西日本 古市橋駅 可部線 1910年開業P.S. 京阪バス大津(営)のN3155(滋賀200か403)もドライブレコーダー設置のシール確認 大津ではこの2両だけみたいですが、どうしてでしょう?...
カーサネット あ1000
2012
/
04
/
18
中国地方のバス
鳥取のカーサネットのメルファです撮影は朝早くでしたが普通の貸切車として運行されていました車両情報は分かり次第追加したいと思います鳥取201あ1000 日野(JBUS?) 形式? ????年式...
京都市交通局 1560
2012
/
04
/
17
京都のバス
この3月から洛バス100系統専用車になったニューエアロスターCNGノンステップですヘッドマークなどの表示はしっかりついてますが、専用カラーにはならないのでしょうか?ほかにも1559、1561も専用車になっています京都200か1560 三菱ふそうMFBM) KL-MP37JK改 2007年式P.S. 最近気づいたこと(京阪バスグループで) 京阪京都交通K028(京都200か301)がLED化 後ろにも設置 でも西京の同型車は幕のままでした...
ロイヤルバス あ86
2012
/
04
/
16
九州のバス
ロイヤルバスのガーラSHDですロイヤルエクスプレスの専用車になっているようです熊本230あ・・86 いすゞ(JBUS) LKG-RU1ESBJ 2011年?2016/10/2 本文訂正&写真差し替え...
帝産観光バス あ2153
2012
/
04
/
15
関東のバス
帝産観光東京支店所属のエアロエースです滋賀・(京都)の帝産観光バス滋賀とは完全なる別会社みたいです撮影時は関東からの夜行ライナーに入っていました最近はよく見かけるような気がします希望ナンバーがつけられていますが、いまいち意味が分かりません後ろ2桁が・・53の車両が多いような気がしますが。品川230 あ2153 三菱ふそう(MFBM) BKG-MS96JP ????年式...
ヤサカ観光バス滋賀 か882
2012
/
04
/
14
滋賀のバス
今日は雨の中撮影に行ってきました(汗)午後から晴れてよかったですヤサカ観光バス滋賀に最近転属してきたと思われるガーラですたぶん、大阪か神戸から来たと思います滋賀200か882 いすゞ KC-LV781R1? ????年式P.S 最近京都,滋賀で見つけたヤサカの新車 ヤサカ観光(京都) 京都200か2541 ガーラ(GALA SUPER J53) ヤサカ観光(滋賀) 滋賀200か891 セレガショート(S'ELEGA SUPER J27) とりあえずは撮れましたが、非...
ウイング か2499
2012
/
04
/
13
京都のバス
京都のウイングのエアロバスMMです「25VIP」と書かれていることから25人乗りでしょうか京都200か2499 三菱ふそう KK-MM86FH? ????年式2014/3/23 写真差し替え...
出雲市駅 駅スタンプ
2012
/
04
/
12
JR西日本
出雲市駅の駅スタンプです。僕は出かけるときたいていある駅はスタンプを押す用にしています。またこういったものも紹介していきますこれは、2年位前に押したスタンプですがJR西日本の標準的なスタンプです4~5年前からJR西日本のほとんどの有人駅にあります各支社によって色やデザインが少し違います出雲市駅がある米子支社のスタンプはほかに比べすこし周りの駅名や説明が書いている枠が少し大きいですJR西日本 出雲市駅 山陰本...
関東自動車 か1118
2012
/
04
/
11
関東のバス
京都・大阪~宇都宮方面の「とちの木号」の専用車のエアロキングですこの路線は近鉄バスと共同運行なので来る確率は2/1ですこの車両のほかに栃木200か24も旧専用車として続行などで活躍しています宇都宮200か1118 三菱ふそう(MFBM) BKG-MU66JS 2010年式 2012/10/17 写真差し替え...
まるばやし観光 い5050
2012
/
04
/
10
関東のバス
ちょっと影が入っていますが千葉のまるばやし観光のガーラHDです。前のカラーよりきれいでいいと思います(とはいっても前カラーは未撮影ですが・・・)千葉230い5050 いすゞ(JBUS) PKG-RU1ESAJ ????年式...
光ドリーム観光 い888
2012
/
04
/
09
四国のバス
徳島の光ドリーム観光の最新車と思われるセレガですこの車両からかは分かりませんがカラーが変わっています徳島200い888 日野(JBUS) LKG-RU1ESBA 2011年式?今日も忙しく適当にしか更新できません。すいませんm(__)m時間があるときにはきちんと整理してもう少し情報を追加かしていきたいと思っています...
113系 L8編成
2012
/
04
/
08
JR西日本
JR西日本京都所属の113系です体質改善N40が4両とも施工されています元小浜線用でない京都所属の113系としては唯一です一時期米子へ貸し出されて、約2年前に戻ってきましたクハ111 7710のみが225系風の座席に変更されています113系 L8編成 京都総合運転所(近キト)←京都 近江今津→クハ111 7710 モハ113 7706 モハ112 7706 クハ111 7760...
帝産湖南交通 か608
2012
/
04
/
07
滋賀のバス
帝産湖南交通のエアロスターMです最近(去年の終わり~今年初めくらい)にLED化されたみたいです最新車両のものとは違うもの(410~412,671と同じ)が使われているため後ろには行先のみ(番号なし)横は大型のものが設置されています滋賀200か608 三菱ふそう U-MP218M 1994年式2015/4/8 写真差し替え...
帝産湖南交通 き607
2012
/
04
/
06
滋賀のバス
滋賀の帝産湖南交通の田上(たなかみ)所属 ニューエアロスターです大型ツーステップバスでは最新の自己発注車で、き605~607の同型車3両がいますこの車両はちょっと前(だいぶ前?)に草津から転属してきました写真はないですが後ろにタイヤ館の広告があります滋賀22き607 三菱ふそう(MBM KC-MP717M 1996年式...
オオキタ あ222
2012
/
04
/
05
大阪のバス
アメニティ観光ことオオキタのエアロキングです。この会社はよく夜行ツアーバスで見かける会社でこのバスも撮影時JAMJAMライナーで運用中でした横浜神奈交からの転入車みたいで、車内は3列シート,トイレ付のようです。大阪200あ222 三菱ふそう(MBM) KC-MU612TA ????年式...
山梨交通 C705
2012
/
04
/
04
関東のバス
これも京都で撮った山梨交通のガーラです。高速バス専用みたいですこの路線は特に車両が固定されているわけではないみたいなのでほかの車両を見れるのが楽しみです山梨200か135 いすゞ KL-LV774R2 2002年式...
東京富士交通 か1753
2012
/
04
/
03
関東のバス
夜行ツアーバスNIGHT LINERの専用車になっているエアロクイーンⅠですどこかからの転入車みたいで,3列シートみたいです多摩200か1753 三菱ふそう KL-MS86MP ????年式2012/9/13 写真差し替え2015/2/3 訂正...
日本中央バス M1109
2012
/
04
/
02
関東のバス
夜行高速バスに入っていた日本中央バスのエアロバスです前橋に所属しているみたいです群馬200か・499 三菱ふそう KL-MS86MP 2005年? 社番M11092016/10/2 車両差し替え...
JR西日本 115系 L17編成
2012
/
04
/
01
JR西日本
3日間旅行に行っていたため更新できませんでした。すいませんm(__)mその時に岩国でとった115系広島更新色の編成です。テールランプがクリア(赤くない)になっているみたいですこの時にカープ応援号?(赤い電車)も撮影できましたまたいつか紹介します。115系 C17編成 (広ヒロ) 1978年式←下関 →岡山クハ115-1081 モハ114-2023 モハ115-2023 クハ115-2115...
プロフィール
gyonky
バスの写真がほとんど、たまに鉄道の写真を公開していきます。
検索フォーム
最新情報
ごあんない
2025/07/15
ロウズ観光 あ10
2023/12/03
神姫バス 5558
2023/12/02
朝日観光 A-115
2023/12/01
成田空港交通 319
2023/11/30
吉祥リムジン い1100
2023/11/29
京都市交通局 か6260
2023/11/26
亜細亜交通 え600
2023/11/25
日田バス 421
2023/11/24
福山観光バス う807
2023/11/23
三重交通 1085
2023/11/22
東京ヤサカ観光バス か1816
2023/11/20
大阪バス い105
2023/11/19
上信観光バス か609
2023/11/17
遠州鉄道 か232
2023/11/15
カテゴリー
未分類 (5)
JR貨物 (6)
JR西日本 (13)
JR東海 (0)
JR東日本 (0)
JR四国 (0)
JR九州 (1)
JR北海道 (0)
京阪電車 (7)
(京阪以外)関西の私鉄 (1)
関西以外の私鉄 (2)
京都のバス (403)
滋賀のバス (214)
大阪のバス (607)
奈良のバス (78)
兵庫のバス (311)
和歌山のバス (101)
中部地方のバス (1291)
中国地方のバス (447)
関東のバス (865)
四国のバス (296)
九州のバス (317)
東北のバス (72)
北海道のバス (11)
特集 (3)
月別アーカイブ
2025/07 (1)
2023/12 (3)
2023/11 (21)
2023/10 (16)
2023/09 (19)
2023/08 (9)
2023/07 (19)
2023/06 (8)
2023/05 (15)
2023/04 (11)
2023/03 (11)
2023/02 (10)
2023/01 (12)
2022/12 (2)
2022/11 (2)
2022/06 (4)
2022/05 (33)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (27)
2022/01 (21)
2021/12 (25)
2021/11 (17)
2021/10 (22)
2021/09 (20)
2021/08 (14)
2021/07 (9)
2021/06 (12)
2021/05 (23)
2021/04 (15)
2021/03 (21)
2021/02 (18)
2021/01 (20)
2020/12 (14)
2020/11 (14)
2020/10 (10)
2020/09 (15)
2020/08 (23)
2020/07 (16)
2020/06 (19)
2020/05 (27)
2020/04 (24)
2020/03 (25)
2020/02 (17)
2020/01 (20)
2019/12 (28)
2019/11 (24)
2019/10 (19)
2019/09 (14)
2019/08 (9)
2019/07 (15)
2019/06 (13)
2019/05 (15)
2019/04 (14)
2019/03 (14)
2019/02 (8)
2019/01 (6)
2018/12 (4)
2018/11 (1)
2018/10 (2)
2018/09 (6)
2018/08 (14)
2018/07 (8)
2018/06 (20)
2018/05 (14)
2018/04 (10)
2018/03 (18)
2018/02 (10)
2018/01 (48)
2017/12 (34)
2017/11 (26)
2017/10 (42)
2017/09 (24)
2017/08 (28)
2017/07 (26)
2017/06 (54)
2017/05 (44)
2017/04 (34)
2017/03 (32)
2017/02 (38)
2017/01 (62)
2016/12 (66)
2016/11 (58)
2016/10 (56)
2016/09 (60)
2016/08 (62)
2016/07 (62)
2016/06 (60)
2016/05 (62)
2016/04 (62)
2016/03 (60)
2016/02 (58)
2016/01 (62)
2015/12 (62)
2015/11 (56)
2015/10 (64)
2015/09 (58)
2015/08 (62)
2015/07 (61)
2015/06 (60)
2015/05 (62)
2015/04 (56)
2015/03 (30)
2015/02 (20)
2015/01 (16)
2014/12 (31)
2014/11 (31)
2014/10 (31)
2014/09 (30)
2014/08 (28)
2014/07 (39)
2014/06 (48)
2014/05 (93)
2014/04 (88)
2014/03 (89)
2014/02 (81)
2014/01 (90)
2013/12 (89)
2013/11 (86)
2013/10 (86)
2013/09 (87)
2013/08 (92)
2013/07 (92)
2013/06 (90)
2013/05 (90)
2013/04 (87)
2013/03 (91)
2013/02 (80)
2013/01 (78)
2012/12 (61)
2012/11 (60)
2012/10 (49)
2012/09 (56)
2012/08 (56)
2012/07 (52)
2012/06 (45)
2012/05 (41)
2012/04 (30)
2012/03 (16)