fc2ブログ

阪急バス 458

阪急バス 458
阪急バス(茨木)のJPワンステです

大阪200か1715 KL-JP252NAN 2005年 社番458
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

阪急バス 458号車

阪急バスの458号車は、2019~2020年頃に引退をしていて、同じ形式(KL-JP)の車両は、京都の大山崎に在籍をしている450号車の1台だけ(?)で、他の車両は、昨年(2022年)の夏までに引退をしました‼️

京都の大山崎に残っている450号車は、一般の路線での運行ではなく、サントリー・京都工場の輸送車の予備車として走っています‼️

この形式(KL-JP)のノンステ車が、2~3年前にバスコレのモデル車となりました‼️

この形式(KL-JP)のワンステ車とノンステ車が、阪急バスから引退をした後、地方のバス会社で活躍をしていると言う情報は全く無いので、とても残念です‼️

ショート(KL-RM?)タイプのワンステ車とノンステ車は、熊本や高知・岡山・岩手・山形など地方のバス会社で活躍をしているのに、この形式(KL-JP)のロング車は、地方のバス会社で1台も活躍をしていないのでしょうかねぇ?

阪急バスで活躍をした三菱や日野・いすゞ車は、地方のバス会社や海外のバス会社で頑張っているのに、阪急バスで活躍をした日産ディーゼル車は、地方のバス会社で活躍をしている台数が少ないのが、とても残念です‼️
プロフィール

gyonky

Author:gyonky
バスの写真がほとんど、たまに鉄道の写真を公開していきます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
車種(バス)

MS8 JBUSセレガ MS9 エアロバス エアロエース 西工 JBUSガーラ 富士重工 セレガR エアロスター 初代セレガ エアロクイーンⅠ 初代ガーラ FD スペースランナー エアロミディMM ブルーリボン(HT・HU) エアロクイーンⅡ スペースアロー エルガ エアロミディMK GJ エアロクイーン UA キュービック エアロスターM ブルーリボンⅡ FC レインボーⅡ レインボーHR エースMM MS7 セレガショート GD ユニバース レインボーRJ FS メルファ RM スペースウイング RA エアロミディMJ ガーラショート ポンチョ エルガミオ スーパークルーザー エアロキング エアロスター(純正以外ボディ) ブルーリボンシティ リエッセ ブルーリボンシティハイブリッド 鉄道 ジャーニー レインボーRR CNG エアロクイーンⅢ ブルーリボン エアロクイーンMV JP RP エアロスターK HIMR ネオプラン ガーラミオ エアロクイーンK エアロクイーンM RN スペースアローA エアロミディME 大宇 エアロスターS スペースランナーA ローザ MP38顔エアロスター エアロミディS コースター エアロクイーンW ボンネットバス ボルボ バンホール レインボー7 不明 ヨンケーレ エルガハイブリッド セレガハイブリッド スペースウイングA ホーミー SVD オムニノーバ シターロ FM クセニッツ GT ジャーニーJ MS0 RD メルファ7 EN 

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR