fc2ブログ

ケイエム観光バス 313





ケイエム観光バス 313
KM観光のセレガです
今のところ最新車ですがリミテッドになってしまいましたね・・・


京都230あ・313 LKG-RU1ESBA 2012年 社番313
2021/1/1 写真差し替え
スポンサーサイト



テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

奥島観光 あ304





奥島観光バス あ234
奥島観光のクイーンⅠです
最初見たときは何これ?どこのバス?と思いました
どうもサッカーチームの宣伝or選手輸送車みたいです
しかし車内は4列シートみたいなので選手輸送だとするとちょっと窮屈ではないかと・・・


愛媛230あ234 三菱ふそう(MBM) KL-MS86MP? ????年式

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

近江鉄道 3703





近江鉄道 3703

近江鉄道のスペースウイング富士重ボディです
もう古参車になってきていますね


滋賀22き663 日産ディーゼル(富士重) KC-RA531RBN 1997年式

2013/11/10 修正

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

エポック観光 い86





エポック観光 い86

昨日は更新をさぼってすいません 今後もこういうことがしばしばあると思いますがご了承ください
さて,ロイアルエクスプレス専用車のエポック観光のガーラSHDです


熊本230い86 いすゞ(JBUS) LKG-RU1ESBJ 2011年式?

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

福井交通 か1523





福井交通 か1523
福井交通のクイーンⅠです


福井22か1523 三菱ふそう(MBM) U-MS821P 1995年式

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

丸中観光バス か6440





丸中観光バス 6440
丸中観光のエアロバスMMです
中古導入だと思うのですが・・・


京都22か6440 三菱ふそう U-MM826H 1995年式

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

川中島バス 41035





川中島バス 41035
川中島バスの富士重7Eボディキュービックです
元横浜市営です


長野200か1035 いすゞ(富士重) KC-LV380L 1998年式

2013/11/10 修正

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

帝産観光バス滋賀 あ1912





帝産観光バス滋賀 あ1912
京都の帝産観光バス滋賀のエアロバスです
帝産観光バスとは別会社です
ややこしいですね・・・


京都230あ1912 三菱ふそう(MBM) KL-MS86MP 2005年式

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

ケイルック あ2003





ケイルック あ2003

ケイルックが運行する京都らくなんエクスプレスのブルーリボンワンステです
横浜市営からの転入だそうです


京都230あ2003 日野 KC-HU2MLCA ????年式
※2019/11/18 写真差し替え

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

全但バス 27833





全但バス 2783
全但バスのキュービックLTです
この会社にはけっこう在籍しています


姫路22あ2445 いすゞ(IBM) KC-LT333J 1999年式

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

中国バス F0932





中国バス F0932
中国バスのエアロスターです
東急バスからの中古だそうです


福山200か407 三菱ふそう(MBM) KC-MP317K 1997年式

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

ニュー恒容交通 か1018





ニュー恒容交通 か1018

ニュー恒容交通のセレガです
どこかからの中古でしょうね
ENDLESS SMILEは愛称なのでしょうか?でも全車に書いてありますし・・・


千葉200か1018 日野 U-RU2FSAB ????年式

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

奈良観光 か1633





奈良観光 か1633
奈良観光(大阪)のセレガです ちょっと傾いてますね・・・
前の日野のマークがかっこいいですね
転属車でしょうか?


なにわ200か1633 日野(JBUS) PKG-RU1ESAA ????年式

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

徳島バス か254





徳島バス か254
徳島バスの高速車のセレガです
トイレがついているみたいです
京都にはいつも旧セレガばっかり来るのでこのような車種はこの時初めて見れました


徳島200か254 日野(JBUS) PKG-RU1ESAA 2007年式

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

グレース観光バス い335





グレース観光 い335

グレース観光の新型ユニバースです
実物を始めてみましたが結構かっこいいですね
屋根がデコボコしているのがなんとも・・・
顔つきはセレガーラに似ているような・・・
といったところでした(個人的な感想です)
これって新規制車なんでしょうか?不明です・・・


足立230い335 ヒュンダイ LDG-RD00? 2012年式

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

ゆきつばき観光 か724





ゆきつばき観光 724
新潟のゆきつばき観光のWILLER EXPRESSカラーのセレガです
この車両も転属車なのか・・・WILLER関連の会社は転属が激しく追い切れません・・・


新潟200か724 日野(JBUS) LKG-RU1ESBA 2011年式

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

あおい交通 E256





あおい交通 E256
ピーチライナーの代替バス"ピーチバス"を運行するあおい交通のブルーリボンⅡです
長尺になっています


尾張小牧200か891 日野(JBUS) PJ-KV234Q1? 2006年式 E256

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

長電バス か510




長電バス か510
長電バスのブルーリボンです
川崎鶴見臨港バスからの移籍車です
古参車で希少な幕車ですね


長野200か510 日野 U-HT2MLAA改 1992年式

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

KM観光 301




KM観光 301
KM観光のリフト付きエアロクイーンです
パッと見た感じではリフトがあるかわからないですね
SHD車の車番は300番台で始まっていると思うのでトップですね


京都230あ301 三菱ふそう(MFBM) BKG-MS96JP 2009年式

テーマ : 鉄道
ジャンル : 趣味・実用

京阪バス W3015




京阪バス W3015
京阪バスの去年に入ったレインボーⅡです

滋賀200か839 日野(JBUS) PDG-KR234J2 2011年式

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

丸一観光バス あ3333




丸一観光バス あ3333
石川にある丸一観光バスのセレガです
ここの会社のバスはぞろ目の車両がたくさん(すべて?)いるそうなのですが
このバスしか見たことがありません・・・


石川200い3333 日野(JBUS) PKG-RU1ESAA ????年式

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

三重交通 5310





三重交通 5310
三重交通(飛島バス)のガーラです
水しぶきが思いっきり写っちゃっていますがこれはこれでいいのかな、ってことにしときましょう・・・


三重200か899 いすゞ(JBUS)PKG-RU1ESAJ 2009年式

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

京阪バス B1231





京阪バス B1231
あまり動かない京阪バス枚方(営)のエアロスターBタイプ(貸切兼用車)です
平日はこの時のように関西外大への直通便によく使われます
が、ほかには・・・といった使われ方のようです


大阪200か2241 三菱ふそう(MFBM) PJ-MP35JM 2007年式

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

川中島バス 41083





川中島バス 41083

川中島バスのキュービックワンステです
横浜市営からの転入車です


長野200か1083 いすゞ KC-LV280L 1998年式 車番41083

2013/2/1 更新

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

中国JRバス 644-2903





中国JRバス 644-2983
中国JRバスの高速車です
432と交互に京都・大阪の路線に入っています
そのためほぼいつも見かけます
この日はたまたま幕がそのままでした(回送になることが多い)


広島200か433 三菱ふそう(MBM) KL-MS86MP 2002年式

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

滋賀中央観光 い215





滋賀中央観光 あ215
滋賀中央観光とか言いながら東京のナンバーのセレガです
アミー号で関西に来てました
この車両は専用車ではないようなので一般貸切でも使われているのでしょうか
とはいえ、ほぼ専用車のような感じもしますが・・・


足立230い215 日野(JBUS) PKG-RU1ESAA? ????年式

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

北陸鉄道 98-824





北陸鉄道 98-824
城下まち金沢周遊バス用のポンチョです
ほかはローザでこれだけ唯一のポンチョです


金沢230い1104 日野(JBUS) BDG-HX6JLAE 2008年式

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

西部交通 か302





西部交通 か302

徳島の西部交通のエアロエースです
45+8人乗り、回転式サロン付きみたいです


徳島200か302 三菱ふそう(MFBM) BKG-MS96JP 2009年式

2013/10/1 写真差し替え

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

第一交通 か1026





広島第一交通 か1026
広島で撮った第一交通のレインボーです
ドアが開きっぱなしの写真ですいませんm(__)m
第一交通って各地にある会社ですよね?
でもこんなカラーじゃないし・・・
転入車なんでしょうか・・・??


広島200か1026 日野 U-RR3HJAA 1995年式

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

川中島バス か1079





川中島バス か1079

川中島バスのZooぐる(篠ノ井駅~茶臼山動物園)で使われているポンチョです
動物がたくさんかかれていてかわいいのですがちょっと怖いような気も・・・

長野200か1079 日野(JBUS) BDG-HX6JLAE 2011年式

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

gyonky

Author:gyonky
バスの写真がほとんど、たまに鉄道の写真を公開していきます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
車種(バス)

MS8 JBUSセレガ MS9 エアロバス エアロエース 西工 JBUSガーラ 富士重工 セレガR エアロスター 初代セレガ エアロクイーンⅠ 初代ガーラ FD スペースランナー エアロミディMM ブルーリボン(HT・HU) エアロクイーンⅡ スペースアロー エルガ エアロミディMK GJ エアロクイーン UA キュービック エアロスターM ブルーリボンⅡ FC レインボーⅡ レインボーHR エースMM MS7 セレガショート GD ユニバース レインボーRJ FS メルファ RM スペースウイング エアロミディMJ ガーラショート RA ポンチョ エルガミオ スーパークルーザー エアロキング エアロスター(純正以外ボディ) ブルーリボンシティ リエッセ ブルーリボンシティハイブリッド 鉄道 ジャーニー レインボーRR CNG エアロクイーンⅢ ブルーリボン エアロクイーンMV JP RP エアロスターK HIMR ネオプラン ガーラミオ エアロクイーンK エアロクイーンM RN スペースアローA エアロミディME 大宇 エアロスターS スペースランナーA ローザ MP38顔エアロスター エアロミディS コースター エアロクイーンW ボンネットバス ボルボ バンホール レインボー7 不明 ヨンケーレ エルガハイブリッド セレガハイブリッド スペースウイングA ホーミー SVD オムニノーバ シターロ FM クセニッツ GT ジャーニーJ MS0 RD メルファ7 EN 

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR