fc2ブログ

ののいちバス か664





ののいちバス か664
ののいちバス 「のっティ」のポンチョロングです
4路線ありそれぞれ塗装が異なります
そのうち3つはポンチョで1つはハイエースでした
この車両は北部ルート専用車です


石川200か664 日野(JBUS) BDG-HX6JLAE 2010年式

2013/11/10 修正
スポンサーサイト



テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

江若交通 き777





江若交通 き777
江若交通のブルーリボンノンステップです
この会社初のノンステップで778も在籍しています
特別カラーになっておりこれもいいと思います
去年11月からIC対応になりそのシールがはられています


滋賀22き777 日野 KC-HU2PMCE 1999年式

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

JRバス関東 D674-04504





JRバス関東 D654-04504
昨日は更新できなくてすいません
腹痛で寝てたもんで・・・

JRバス関東のエアロキングです
表示が2号車でしたが何号かは見忘れました・・・


足立200か991 三菱ふそう(MFBM) MU612TX 2004年式

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

明光タクシー き454





明光タクシー き454
明光タクシーのセレガGJです
古いとはいえシャトルバスにしてはもったいないような車両ですね
後ろにはMEIKO TOURS と書いていますが明光タクシーではないのでしょうか?


和歌山22き454 日野 U-RU3FTAB 1993年式

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

北陸鉄道 89-115





北陸鉄道 89-115
北陸鉄道の短尺エアロです
転属でしょうか?中古でしょうか?



石川200か616 三菱ふそう KC-MS829M 1999年式

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

明光バス か495





明光バス か495
南海バスから転入したと思われるリエッセです
リフトが珍しいですね
NBAのシールも変わったところについていますね
従来の車両にある真ん中の白いラインがないですね


和歌山200か495 日野 KC-RX4JFAA 1997年式

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

西日本JRバス 744-0901

西日本JRバス 744-0901
西日本JRバスのエアロキングです
プレミアムドリーム専用の色をしています
エアロキング、無くなってほしくなかったです・・・
後しばらくは見られますが・・・


なにわ200か1508 三菱ふそう(MFBM) BKG-MU66JS 2010年式

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

夢湖観光バス か411

夢湖観光バス か411
夢湖観光のセレガです
ちょっと前までライナーでよく関西で見たんですが
最近は見られなかったのでこの時久しぶりに撮影しました
にっこり笑顔がかわいいですね!
このバス、セレガのエンブレムがないですがセレガですよね?
そして規制のシールがないのでADG-でいいのですよね?


春日部200か411 日野(JBUS) ADG-RU1ESAA ????年式

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

御坊南海バス か289

御坊南海バス か289
御坊南海のレインボーHRです
燃料補給して車庫に戻る途中でした


和歌山200か289 日野(JBUS) PB-HR7JHAE 2005年式

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

龍神自動車 か339





龍神自動車 か339

龍神バスのレインボーRJです
中古車ですよね?だとしたらどこからでしょう?


和歌山200か339 日野 U-RJ3HGAA 1992年式

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

平成エンタープライズ か1405





IMG_5352.jpg
VIP LINER のチュリッシュ専用車のセレガです
女性専用車なので、乗りたくても乗れません(男なので・・・)
前のオーナメントランプがないのでリミテッドエディションだと思いますが
リアスポイラー・アクセントピラーがついているのでパッと見た感じ
リミテッドエディションには見えませんね


所沢200か1405 日野(JBUS) PKG-RU1ESAA ????年式

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

三重交通 3329





三重交通 3329
三重交通(四日市)のエルガミオです
本当に広告が多いですね


三重200か467 いすゞ(JBUS)PA-LR234J1 2005年式

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

京阪バス C3211





京阪バス C3211
京阪バス洛南(営)所属のセレガです
今のところ最新の貸切車です。同型車があと2両在籍しています
普段は定期観光で使用されることが多いですが撮影時は一般貸切で運用中でした


京都200か2445 日野(JBUS) LKG-RU1ESBA 2011年式

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

中日臨海バス か348





中日臨海バス か348
大阪の中日臨海バスのセレガです
リミテッドエディションのリアスポ付きです
中を見ると回転式サロンがあるようです
ナンバーと規制が合わないので新車ではないようですが・・・?


堺200か348 日野(JBUS) PKG-RU1ESAA ????年式

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

頸城自動車 あ518





頸城自動車 あ518
頸城自動車のエアロクイーンです
きれいなカラーリングですね


長岡230あ518 三菱ふそう(MFBM) BKG-MS96JP ????年式

P.S.
こんなことまたまたどうでもいいんですが新潟県は関東地方のバスのカテゴリに入れます
2016/1/18 写真差し替え

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

滋賀観光バス か2306





滋賀観光バス か2306
滋賀観光バス京都所属のエアロエースです
滋賀観光と言いながら京都の方がよく見ます・・・
一般カラーではこのエアロエースが最新でLKG-は京都には入ってないです
(クラブツーリズム専用車で1台入っていますが)


京都200か2306 三菱ふそう(MFBM) BKG-MS96JP 2010年式

2013/1/2 写真差し替え

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

明光バス き616





明光バス き616
明光バスのレインボーです
旧カラーですがこっちのほうがきれいなような気がしますが・・・


和歌山22き616 日野 KC-RR1JJAA 1996年式

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

杉崎観光バス き2





杉崎観光バス き2
杉崎観光のオリオンカラーのヒュンダイ ユニバースです
たまたまですが外車は初掲載ですね
き1と交互に走っています
最近、ユニバースは増えてきていますね!
ちなみにADG-とLDG-の見分け方を最近分かったつもりでいるのですが
トランクが3スパンか2スパンかで見分けていいのですよね?


習志野200き2 ヒュンダイ ADG-RD00 ????年式

2013/11/10 修正

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

長野交通 い8000





長野交通 い8000
長野交通のガーラです
この会社は初めて見ましたがシンプルなデザインですね
PKG-規制車だと思うのですが・・・


長野200い8000 いすゞ(JBUS) PKG-RU1ESAJ ????年式

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

西日本JRバス 744-3903





西日本JRバス 744-3993
西日本JRバスのエアロキングです
なにわからの登録変更があったみたいです



神戸200か3405 三菱ふそう(MFBM) MU612TX 2003年
2015/9/17 写真差し替え

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

名鉄観光バス 50606





名鉄観光バス 50606
名鉄観光バスのエアロバスです
同期の車両が何両かいるみたいです


尾張小牧200か807 三菱ふそう(MFBM) PJ-MS86JP ????年式

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

三重交通 6023





三重交通 6023
三重交通四日市所属のブルーリボンⅡノンステです
ここで見ると三重交通の日野車は珍しく感じました


三重200か1014 日野(JBUS) PKG-KV234N2 2010年式

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

明光バス か137





明光バス か137

今日からできるだけ2つ記事を載せていきたいと思っています
気まぐれなのですぐ中止になったらすいません(+_+)
和歌山の明光バスのブルーリボンです
元神戸市営の車両らしいです
白浜アドベンチャーワールドのパンダの特別塗装になっており
前から見るとパンダの目にそっくりです


和歌山200か137 日野 U-HT2MLAA 1990年式

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

帝産観光バス滋賀 か900





帝産観光バス滋賀 か900
ほんのつい最近滋賀にやってきたエアロクイーンMです
京都からの転属でしょうか?
ほかに897~899のエースが滋賀に転属しています
代わりに2552,2554が京都に来ているのを確認していますが・・・
滋賀のナンバーもやっと900に到達しましたね


滋賀200か900 三菱ふそう U-MS729S ????年式

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

大阪空港交通 か1445

大阪空港交通 か1445
大阪空港交通の西工02MC C-Ⅰボディの三菱車です
トイレが後ろについているみたいです


大阪200か1445 三菱ふそう(西工) KL-MS86MP ????年式

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

弘伸 か879





弘伸 か879
栃木の弘伸のガーラSHDです
最近はツアーバスでよく見ます
竜?のデザインはとてもかっこよく好きです


宇都宮200か879 いすゞ(JBUS) PKG-RU1ESAJ ????年式

2013/11/10 修正

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

昌栄バス か644





昌栄バス か644
昌栄バスの千葉所属のエアロエースです
最近は夜行ツアーでよく見かけます
撮影時も夜行ツアーバスで使用中でした


野田200か644 三菱ふそう(MFBM) LKG-MS96VP ????年式

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

大阪空港交通 か1602

大阪空港交通 か1602
大阪空港交通のセレガR リムジン車です
4列、トイレ付みたいです


大阪200か1602 日野 KL-RU4FSEA 2004年
2016/1/23 写真差し替え

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

三重交通 3328





三重交通 3328
三重交通のエルガミオワンステップです
広告がたくさんついていますね


三重200か395 いすゞ(JBUS) PJ-LT234J1 2004年式

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

近畿観光バス あ328





近畿観光 あ328
近畿観光(神戸)のエアロエースです
この会社は付け替え、転属が多いので車番を見ないと分かりません(+_+)
見忘れたのでわかりませんが、この車両はどうなんでしょう?


神戸200あ328 三菱ふそう(MFBM) BKG-MS96JP ????年式

テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

gyonky

Author:gyonky
バスの写真がほとんど、たまに鉄道の写真を公開していきます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
車種(バス)

MS8 JBUSセレガ MS9 エアロバス エアロエース 西工 JBUSガーラ 富士重工 セレガR エアロスター 初代セレガ エアロクイーンⅠ 初代ガーラ FD スペースランナー エアロミディMM ブルーリボン(HT・HU) エアロクイーンⅡ スペースアロー エルガ エアロミディMK GJ エアロクイーン UA キュービック エアロスターM ブルーリボンⅡ FC レインボーⅡ レインボーHR エースMM MS7 セレガショート GD ユニバース レインボーRJ FS メルファ RM スペースウイング RA エアロミディMJ ガーラショート ポンチョ エルガミオ スーパークルーザー エアロキング エアロスター(純正以外ボディ) ブルーリボンシティ リエッセ ブルーリボンシティハイブリッド 鉄道 ジャーニー レインボーRR CNG エアロクイーンⅢ ブルーリボン エアロクイーンMV JP RP エアロスターK HIMR ネオプラン ガーラミオ エアロクイーンK エアロクイーンM RN スペースアローA エアロミディME 大宇 エアロスターS スペースランナーA ローザ MP38顔エアロスター エアロミディS コースター エアロクイーンW ボンネットバス ボルボ バンホール レインボー7 不明 ヨンケーレ エルガハイブリッド セレガハイブリッド スペースウイングA ホーミー SVD オムニノーバ シターロ FM クセニッツ GT ジャーニーJ MS0 RD メルファ7 EN 

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR